周辺案内

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢駅前から徒歩約3分。
「軽井沢 アウトレット」として人気の同館は、純粋なアウトレットとは少し異なり正規品販売もある中、店舗のほとんどがアウトレット店舗でアウトレットとしては珍しい日系ブランドのアウトレットのお店も。
魅力的なお店が立ち並ぶ広大な敷地を効率よく巡るためには、ホームページをCheck!

■ 住所  : 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
■ アクセス: (当館から車で)浅間・白根・志賀さわやか街道経由国道146号で約30分
※JR軽井沢駅との間で定期的に無料送迎便がございます。
(JR軽井沢駅から)徒歩約3分

おもちゃ王国

『見て、触れて、体験できる』おもちゃのテーマパークがコチラ!
リカちゃんやメルちゃん、トミカ、プラレールなどが多数取り揃えられているおもちゃのお部屋では、0歳〜小学生まで幅広い層のお子様にお楽しみ頂けます。
他にも、コースターや大観覧車などのアトラクション、森のアスレチックや渓流釣りなど屋外の遊びも盛りだくさん。
お子様連れでお越しの方は是非!  

■ 住所  : 群馬県吾妻郡嬬恋村大前2277
■ アクセス: (当館から車で) 県道235号経由で約20分
(JR軽井沢駅から)送迎バスで約60分
●1名様往復 :1,000円
※ 未就学児: 500円
※ 2歳以下 :無料(座席無し)
※ 完全予約制

星野温泉 トンボの湯

1915年(大正4年)以来、避暑地軽井沢の名湯として、北原白秋や与謝野晶子など、多くの文化人にも愛され続けている『星野温泉 トンボの湯』。
泉質は、源泉かけ流し。循環・加水をせず、毎日換水しており、湯の花舞う湯舟には星野温泉の源泉が良質なまま溢れ、その軟らかいお湯は「美肌の湯」といわれています。  

■ 住所  : 長野県北佐久郡軽井沢町星野
■ アクセス:(当館から車で) 浅間・白根・志賀さわやか街道経由国道146号で約20分
(JR軽井沢駅から)JR軽井沢駅より西武観光バスで約20分

軽井沢星野エリア ハルニレテラス

星野温泉 トンボの湯同様、星野エリアに位置する同施設は、湯川の清流に寄り添うように自生していた100 本を超えるハルニレ(春楡)の木立を生かしながら、9 棟のモダンな建物を広いウッドデッキでつないだ「小さな街」。
「軽井沢の日常」をコンセプトにした、16 の個性的なショップ・レストランが、リゾートライフを豊かに彩ります。

■ 住所  : 長野県北佐久郡軽井沢町星野
■ アクセス:(当館から車で)浅間・白根・志賀さわやか街道経由国道146号で約20分
(JR軽井沢駅から)JR軽井沢駅より西武観光バスで約20分

日本国道最高地点

当館から少し足を延ばして約1時間10分。 国道292号線の絶景ドライブルートに行くことが出来ます。 絶景が続く高原の中を進んでいき、標高差約1000mを乗り越えると、 日本の国道で最も標高が高い2172mの地点に到着いたします。 そこではまるで外国のような圧巻な大絶景。 天候がそろえば雲海が見れる日も。 更に最高地点から西へ進むと志賀高原・湯田中方面と長野県に抜けることもできます。 最高のドライブをしたいという方は是非!  
■ 住所  :  群馬県吾妻郡中之条町入山
■ アクセス:  浅間・白根・志賀さわやか街道・国道146・292号経由で約1時間10分
  ※天候によっては292号線通行止めの可能性あり    詳しくは各HPで道路状況をご確認ください
 

浅間牧場

北軽井沢の別荘地の中心街にほど近いところにある、標高1,300mに広がる800haの県営牧場。
6月下旬にはレンゲツツジが満開になり、約800頭の牛が放牧される。新鮮な空気を味わい、爽やかな高原の中を自由に散策出来るので、のどかな高原風景の中でのんびり過ごしたい。
しぼりたての新鮮な牛乳やソフトクリームの美味しさも高原気分を盛り上げてくれます。  

■ 住所  : 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1988
■ アクセス: (当館から車で)浅間・白根・志賀さわやか街道経由国道146号で約30分

浅間大滝

北軽井沢周辺で最大の滝と呼ばれる浅間大滝は、高原リゾートの涼しげなムードにぴったりの清らかな滝です。
豊富に流れ落ちる水音も静寂な林に吸い込まれるようなしっとりとした風情があります。
浅間大滝の下流5分程の場所にある『魚止めの滝』は、魚が登りきれないほど激しい滝という名前の由来通り、3段にわたる落差が大迫力の滝です。
秋には鮮やかな紅葉や、黒い岩肌と白い水しぶきとのコントラストが美しいところです。

■ 住所  : 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
■ アクセス:(当館から車で)浅間・白根・志賀さわやか街道経由国道146号で約17分

鬼押し出し

1783年(天明3年)におきた浅間山の噴火の際に流れ出た、膨大な量の溶岩が風化した結果形成された景勝地です。
鬼押出し園には、東京上野の寛永寺の別院である浅間山観音堂が設置されています。